そして今日、1月7日(日)令和6年柏市消防出初式が挙行されました。

今年は、能登半島地震の被災地へ思いを寄せながらの出初式となりました。
消防局、消防団の皆様に、改めて感謝申し上げます。
また近年、特に若手の消防団離れが進んでいます。(後継者が見つからず、50代、60代で活動されている消防団の方もいます。)
ご本人やご家族への負担が大きいのも理由の1つです。
地域防災になくてはならない消防団。どうにか負担を軽減しながら、維持していく必要があると、私は思っています。
これまで、何度も議会で取り上げてきた「時代に即した消防団のあり方」について、賛同してくれる仲間を増やしながら、必ず前に進めていきます。

2時間ちょっとの活動でしたが、146,322円の募金を、お預かりしました。